消化しきれないたくさんの想い
彼と別れる事になってから、色々な事を考えました。
どうすればよかったんだろう。
謝ってみようかな。
何を謝ればいいんだろう。
本当にもう彼との未来はなくなっちゃたのかな。
彼から連絡がくるんじゃないだろうか。
私は愛されてなかったのかな。
他の人を好きになるなんて出来るのかな。
何かを決めるためではない、取り留めのないことを一日中考えてはぼ~っとするの繰り返しでした。
心のどこかで、彼から連絡が来て「この前はごめん」って言ってくれるのではないか・・・と思ったり、でも連絡がないまま1日2日と過ぎていきました。
「復縁したい!」「次の恋を探そう!」って思えたら何か行動が起こせて楽だったのかもしれませんが、私は何を考えたらいいのか、自分は悲しんでいるのか、後悔しているのか、それとも怒っているのか、それさえも分からない状態でした。
彼と別れた日のことはこの記事に書いています。
「元彼が忘れられない歌」を聞いて
自分の気持ちに気づく
もう十年以上前から知っている、カラオケでも歌ったことのある366日(HY)がテレビで流れていました。
今日もあなたに会いたい
気が付くと泣いていました。
私は怒っているのでも、絶望しているのでもなく、ただ彼に会いたかったんです。
別れてからいろんな感情が渦巻いていて、強がる気持ちがあったり、未練があったり、自分の正直な気持ちが自分でも分からない状態でした。
話したり、分かって欲しかったり、考え直して欲しかったり、色々あるけど一番は「今日もあなたに会いたい」その通りで、なんだかとてもスッキリした気持ちでした。
叶いもしないこの願い
あなたがまた私を好きになる
そんな儚い私の願い
今日もあなたに会いたい
怖いくらい覚えてるの
あなたの匂いやしぐさや全てを
あぁ、私は彼に会いたいんだ。会いたくて、でももう会う権利がなくなってしまって途方にくれているんだと分かった瞬間でした。
この曲を知っている人は多いと思いますが、今聞くときっと違って聞こえると思います。
お世話になった復縁ソング
366日の歌詞のお陰で自分の気持ちに気づけて、「会いたい」と泣くことが出来て少し心がすっきりしました。
彼のことを考えない様に出来ればそれが一番いいのは分かっていましたが、テレビを見ていても、友達と会っていても、眠っていても、私の頭の中には彼が浮かんできてしまって。
私の状況や気持ち代弁してくれるような復縁ソングを聞いて、その時間は彼の事を思いっきり考えて、思いっきり泣くことでオンとオフを切り替えられるようになりました。
その時に私がお世話になった復縁ソングをご紹介しますね。
復縁してからも「あの時の気持ちにぴったりだな」と思ってよく聞いていた曲も併せてご紹介します。
「メトロノーム」米津玄師
出だしの歌詞が突き刺さります。私の心の隅にあった「仕方がない」という気持ちを代弁してくれている曲です。
はじめから僕ら出会うと決まっていたならば
どうだろうな
そしたらこんな日が来ることも
同じように決まっていたのかな
「涙色」西野カナ
これから先に対する不安や、彼以外の人を好きになる日がくるかもしれない怖さが溢れて泣きました。
あんなに誰かを好きになれることなんて
この先あるのかな
「それでも好き」erica
消えない後悔や、やっぱり諦めたくないという気持ちを後押ししてくれる曲です。
まっすぐで力強い歌詞にはいつも力をもらいました。
溢れだすこの思いがいつか君に届くまで
あの日あの時あの場所で
出会ったように
もう一度君の大事な人になれるその時まで
「好きだよ。~100回の後悔~ 」ソナーポケット
好きな人を想うまっすぐな歌詞です。
「どうしてあの時」とたくさん考えることができました。
なんであの頃にもっともっと
大切にできなかったんだろう
「マーメイドラブソディ」SEKAI NO OWARI
友達に「新しい恋探そう!」と励ましてもらうたびにこの歌詞が浮かびました。
わたしは彼以外の人なんて求めていないと実感する曲でした。
わたしは貴方が会いにきてくれる「不自由」なこの場所がとても好きだわ
ねぇ、分るのよ
「自由」になって広い世界を見て
わたしはきっと知ることになるの
貴方の代わりはいないと
「元気を出して 」 竹内まりや
少し気持ちが落ち着いている時はこの曲に元気をもらっていました。
またやり直せる!と思わせてくれた、大好きな曲です。
あなたの小さなmistake
いつか思い出に変わる
大人への階段をひとつ上ったの
「NAO」 HY
私ってこんなに弱かったかな・・・と思っていた気持ちそのままの曲です。
2人で歩んだ日々は私を1人弱くする
前を向くために「振り返る」
彼と別れてからどうすれば復縁出来るのか、何をしたらいいのかたくさん考え、調べまくりました。
「追いかけてはいけない」「自分の時間を充実させる」「過去にしがみつかない」と書かれていることが多かったし、事実だと思います。
でも、それができれば苦労しないわけで・・・
だから、とことん落ち込んで、後悔して、泣いて、自分の素直な気持ちと向き合うのもいいと思うんです。
気持ちに蓋をしても絶対にいつかは溢れてきてしまうって分かっているので。
それなら、まずは自分の気持ちに素直になって、ちょっとすっきりしたら前が向けると思うんです。
楽しかったことを思い出して泣いて、言われたことを思い出して泣いて、言ってしまったことを後悔して泣いて、泣いて泣いて泣いて。
私の復縁のスタートはそこからでした。